シワ対策をしよう

みなさんは、シワ対策どうしていますか、しわ対策て大変ですよね

メニュー| シワ対策 1 | シワ対策 2 | シワ対策 3 | シワ対策 4 | シワ対策 5 | シワ対策 6 |

シワ対策 3

シワ対策 3

シワとは色んな場所にできます。

最初は顔のシワが気になり、手の甲が気になり、首のシワが気になり。

顔のシワは、みなさんも手厚くケアをしているのではないでしょうか。

顔は一番一目につく場所ですから、気にしてあたりまえですよね。

女性である以上、奇麗でありたいと願うことは悪いことではありません。

顔の保湿をするにはパックが一番効果的です。

毎日やっていれば、かなりの効果がえられると思います。

手の甲も同じです。気がついた時にパックをしてあげるのです。

普段ハンドクリームを塗れない人には、これはかなりお勧めです。

では、首にできたシワはどうしましょう。

まず私がやっているのはマッサージです。

たとえば、化粧水を塗る時など、顔から首におろしてくる人が多いのではないでしょうか。

私も油断すると上から下に向って塗ってしまいます。

しかし、せっかくですから下から上へ向ってマッサージしてあげましょう。

重力と同じ方向に皮膚を下にひっぱってしまっては、たるんでいく一方です。

上向きのマッサージを心がけましょう。

そして首にも保湿が必要です。

クリームなどをたくさん塗ってあげます。

枕をすると、首にシワがよってしまいますので、なるべく枕をつかわないようにします。

そして、首にシワがよらないようにタオルを巻いて寝るようにします。

そうするとシワができにくくなるらしいですが、私は枕がないと寝ることができないので、困っています。しかし奇麗でいるためには努力が必要ですよね。